三井住友カード株式会社

公開日:2025/03/27 最終更新日:2025/03/28
三井住友カード株式会社 引用元:https://www.smbc-card.com/business/collection/index.jsp
会社名三井住友カード株式会社
住所東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
電話番号03-6634-1700

三井住友カード株式会社は、三井住友銀行グループが提供する決済代行サービスです。口座振替とコンビニ収納、クレジットカード決済、銀行振込、ペイジー決済などさまざまな決済手段に対応しています。本記事では、三井住友カードの特徴についてくわしく紹介していきます。集金代行サービスをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

「決済ステーション」でまとめて管理

三井住友カードは、口座振替やコンビニ収納、クレジットカード決済、銀行振込、ペイジー決済などの決済業務に関するさまざまなソリューションをまとめて提供するサービスです。

決済手段に関する相談や導入方法に関する相談など、幅広い相談に柔軟に対応しており、はじめて集金代行サービスを導入する方に向いています。

三井住友カードの最大の特徴は、複数の決済手段をまとめて管理できる独自システム決済ステーションが利用できることです。ここでは、三井住友カードの決済ステーションシステムについてよりくわしく紹介していきます。

決済ステーションの概要

決済ステーションは、口座振替やコンビニ収納、クレジットカード決済、銀行振込、ペイジー決済などのさまざまな支払い方法を共通のインターフェースでまとめて管理できる便利な機能です。

決済ステーションを利用すれば、複数の支払い方法を利用しても操作や管理が一括で行えるようになるので、管理の手間を大幅に軽減できます。また、多彩な支払い方法に対応できることによって顧客の満足度アップが期待できます。

決済ステーション導入の流れ

決済ステーションの導入は、おおまかにサービス案内、審査、仕様の開示、打ち合わせ、申し込み、外部機関の審査、契約、決済インターフェース接続準備、テスト、利用開始の流れで進行していきます。

初回の相談から実際に利用を開始できるまでには2~3か月ほどの時間がかかる想定です。利用には審査があるので、できるだけ早く導入したい時はなるべく早めに相談してみましょう。

決済ステーションで解決できる課題

決済ステーションを導入することによって解決できる課題としては、集金業務の効率化やインターネット決済の導入、顧客の利便性向上などが挙げられます。顧客のニーズに応えてより満足度を高めたい、集金業務に時間がとられコア業務に回すリソースが足りていないといった悩みを抱えている方に最適です。

3つのオプションサービスを用意

三井住友カードでは、便利な3つのオプションサービスが用意されています。ここでは、三井住友カードの口座振替受付サービスと端末受付決済、代行発行サービスの3つのオプションサービスについてくわしく紹介していきます。

口座振替受付サービス

口座振替受付サービスは、ウェブサイトから申し込みを行い、遷移した金融機関サイト内で本人確認を行うことによって、従来であれば必要だった預金口座振替依頼書なしで口座振替契約が成立するサービスです。

預金口座振替依頼書が不要になるので、手続きにかかる時間が短縮され、今までよりもかんたんに口座振替契約が行えるようになります。面倒な手続きをオンライン上で完結させたい方に最適です。

端末受付決済

端末受付決済は、口座振替の口座登録やデビットカード決済などの処理を共通のタブレット端末で行えるオプションサービスです。端末受付決済は、利用できる端末に制限があります。

代行発行サービス

代行発行サービスは、バーコード付払込票の印刷と封入、発送を三井住友カードが代わりに対応してくれるオプションサービスです。1枚からでも作成・発行を依頼できることが魅力で、オプションを利用せずに自社で作成・発行を行っても問題ありません。

振込票の作成・発送が可能な決済手段は、コンビニ決済と銀行振込、ペイジー決済、郵便振替の4つで、決済手段はどの組み合わせでも選択可能です。

封書方式とハガキ方式、単票方式があり、それぞれに請求書付と請求明細書付が用意されています。代行発行サービスを活用すれば、顧客にスピーディに払込票を届けられます。

三井住友カードの「お客さまサポート」とは

三井住友カードでは、お客さまサポートの一環で、サービスごとによくある質問をまとめて公式ホームページ上で回答しています。

お客さまサポートでは、検討中の多くの利用者が疑問を持ちやすい点がわかりやすくまとめて紹介されているため、三井住友カードが気になっているけれど直接お問い合わせを行う前によりくわしい情報を確認しておきたいという際に大変便利です。

三井住友カードの集金代行サービスを調べていくうえで疑問点が見つかった時は、ぜひ三井住友カード公式ホームページ内のお客さまサポートページをチェックしてみてください。

まとめ

本記事では、三井住友カードの特徴と魅力をくわしく紹介しました。三井住友カードは、三井住友銀行グループが提供する決済代行サービスです。口座振替やコンビニ収納、クレジットカード決済、銀行振込、ペイジー決済などのさまざまな支払い方法に対応しており、複数の支払い方法を共通のインターフェースでまとめて管理できることが大きな魅力です。利用時には審査が実施されるので、初回の相談から実際に導入し利用を開始できるまでには2~3か月前後の時間がかかります。利用を検討する際は、なるべく早めに相談し始めるとよいでしょう。本記事が、集金代行サービスをお探しの方のお役に立てれば幸いです。

PR初期費用無料で導入しやすい!東証プライム上場「RICOHグループ」の安心感

おすすめの集金代行サービス比較表

会社名リンク導入実績営業年数セキュリティサポートセンター導入費用月額費用通帳印字サービスコンビニ決済口座振替振替日
リコーリースの集金代行サービス
リコーリースの集金代行サービスの画像
2万社以上約40年プライバシーマーク
ISMS認証
0円使わなかった月は0円無料4日・20日・27日
サブスクペイ
サブスクペイの画像
1万4,000社以上約20年PCI DSS 4.0
プライバシーマーク
ISMS認証
記載なし0円記載なし記載なし10日・26日
株式会社アプラス
株式会社アプラスの画像
8,000社40年以上プライバシーマーク
ISO/IEC認証
JIS認証
記載なし記載なし記載なし14日・27日
JACCS集金代行サービス
JACCS集金代行サービスの画像
記載なし記載なしプライバシーマーク記載なし記載なし記載なし記載なし27日
株式会社電算システム
株式会社電算システムの画像
5,000社以上50年以上プライバシーマーク
ISO/IEC認証
3万3,000円(税込)月額基本料金3,300円(税込)/月
口座振替処理料110円(税込)/件
記載なし27日